第13回柳ギター教室発表会


第二部と講師演奏の様子です


写真の転載やコピーはお断りします


角田さん(歌)、黒津さん
カヴァティーナ

定番コンビの素敵な歌を聴かせてくれました



松澤さん
黒いオルフェ

一年かけて右手の弾き方を大改造しました
とても素直な良い弾き方になってきましたね



相澤さん
サラバンド:ヘンデル

楽譜を見ると簡単に見えて実はすごく厳しいので有名な曲です
良く覚えましたが、レガートに弾けていればもっと良かったですね



斎藤さん
君の影になりたい

杏理先生のアレンジに挑戦しました
よく弾きこんでいて危なげなく弾けましたね
imの交互の使い方も頑張りました



脇葉さん
ベネズエラワルツ3番:ラウロ

ビデオカメラでの撮影に全力投入して頂いたので練習せずに本番
さすがに厳しいですね。次回はカメラを誰かに預けましょう



武田さん
ラリアーネ祭り:モッツアー二

トレモロに挑戦しました
多くの人がそうなのですが、トレモロを誤解していて
とりあえずトレモロは出来ていて他の部分を考えなければいけないのに
「右手が上手く動かない」と拘ってしまうと
曲として完成させる事が難しくなってしまいます



植村さん
エチュード月光:ソル

昨年と比べると、とても安定感のある演奏になりました
1年間良い練習が出来た様です



山村さん
Lamento for the death of his second wife、
Kildare fancy:ケルト音楽集

実は今月に入りインフルエンザに罹ってしまい、本人納得のいく
体調では無かったのですが、いつもながらの落ち着いた演奏でした
このケルト音楽集は本当にお勧めです



前田さん
ファンタジー・ホ短調:ヴァイス

こちらも1年で上達が著しかったです
自分の技量をよく理解したテンポでしっかり音楽的に弾く
演奏にとても大切な事ですね



石川さん
村祭り:佐藤弘和編曲

佐藤弘和さんの楽しく美しいアレンジを心地良く弾いてくれました
細かい音の響かせ方をこだわると、もっと良い演奏になりますね



林さん
エチュード11番:ヴィラ・ロボス
そのあくる日:ゲーラ

ヴィラロボスは豪快に、ゲーラは歌わせてと良い演奏でした
石川さんとはまた違った部分で、細かい所にこだわるともっと上達しますね



黒津さん
ワルツ第3番:バリオス

弾けていたのですが、ちょっと走ってしまったかな?
黒津さんならもっと完璧に弾けたと思います



杉山さん
スペイン舞曲10番:グラナドス

グラナドスの定番曲です。セゴビアなどの名演がありますね
いつもながら綺麗で良く響く音で弾けていましたが
こちらも少し走り気味だったかな?



越智さん
アルハンブラ宮殿の想い出:ターレガ

クラシックギターの名曲に改めて挑戦
トレモロだけでなく左手の移動や、フレーズ感などにも気を付けて弾けていました



越智さん、柳のデュオ
she's leaving home:ブローウェル編

ブローウェルの人気アレンジです
落ち着いて弾けましたね



講師演奏・柳
BWV998よりプレリュード:バッハ
Spatter the dew

今年はバッハをやろうと思いとりあえず手を付けています
2曲目は昨年から弾いているラッセルのケルト音楽集から



お子様たちは帰ってしまいました
残った人たちで集合写真

お疲れ様でした!
人前でステージで弾くのは緊張するし、いつも通りに弾けないと思いますが
そこをどうしたら納得出来るように弾けるか、と練習するのはとても大切です
また1年頑張りましょう


打ち上げの様子


第一部へ戻る


戻る