第15回柳ギター教室発表会の様子


第2部の様子


写真の無断コピー、転載はお断りします


出番まで練習する面々


廊下でも
今年は暖かかったのでやりやすかったですが、さすがに心配です


休憩中を撮られました


ここからが第2部本番です

プログラムにはなかったのですが、時間が余りそうだったので
ボサノヴァライブを控えている角田さんにリハがてらやってもらいました



江波戸さん
カプリチオ:カルカッシ

気が付けば古株になりました
しっかり練習出来ていたので崩れることなく弾けましたね



熊さん
風の間奏曲、やさしさ、噴水:佐藤弘和

佐藤弘和さんの〜48のやさしい小品集〜から
とてもおすすめな曲集です
ギターは一見易しそうな曲でも妙に弾きずらくて不自然になってしまう曲が多いですが
この曲集は無理なく自然に良い演奏になるように出来ています
熊さんの選曲もとても良く、音楽の美しさ楽しさに集中出来たと思います



武田さん
アメリアの遺言:カタルーニャ民謡

クラシックギターの定番レパートリーです
途中のオクターヴハーモニックスが続くところも止まらず
メロディーラインを意識した演奏ができました



羽富さん
NUMEN:ヨーク

人気作曲家のちょっとマイナー?な曲を弾きました
冒頭のオリエンタルな不思議な響きがとても良く出ていました
場面転換もはっきりしていて皆楽しめたと思います



庄司さん
無伴奏チェロ組曲第1番より「プレリュード」:バッハ

ギターでのバッハ定番曲です
技術的には全く問題なく弾けているので
次回はより音楽的な部分まで手を付けてみましょう



岡田さん
無伴奏ヴァイオリンソナタ3番より「ラルゴ」

たんに弾ける、というだけでは無く、フレージングをどうするか?
装飾音をどう処理するか?といった部分まで進めました
とても音楽的に弾けるようになったと思います



前田さん
タンゴアンスカイ:ディアンス

今回同じ人気曲が被ったので順番苦労しました
斎藤さんほどの期間は弾きこんでないのですが、丁寧にまとめました
これから練習続けて今度は軽さも出せるとさらに良くなりますね



石川さん
11月のワルツ、街猫のワルツ:佐藤弘和

こちらも佐藤弘和さんの素敵な曲集から
ワルツ2曲ですがそれぞれ性格が違って面白いです
おしゃれな雰囲気の11月のワルツと、ちょっとおどけた街猫のワルツ
それぞれうまく弾けましたね



杉山さん
アメリアの遺言、聖母の御子:カタルーニャ民謡

トリは杉山君にお願いしました
定番の小品ですが、さすがの音で説得力のある演奏でした
こういう曲をしっかり弾ける人が増えると良いと思います



講師演奏 柳
サクラ変奏曲:横尾幸弘
二人の姉妹、プレリュード第5番:ターレガ
序奏と魔笛の主題による変奏曲:ソル

自分も時間があまりそうでしたのでサクラ変奏曲を追加しました
魔笛では思いのほか指の調子が良いな、と思っていたら第1変奏で暴走してしまいました。。
その後は立て直しましたが深く反省

何はともあれこれで今年の発表会終了です


今年は皆の音がとても良く鳴っていたと思います
しっかりとした音で弾けるようになって来た人が多く嬉しいですね


打ち上げの様子


戻る