柳ギター教室第20回発表会の様子
※写真の無断転載やコピーはお断りします
ここから第3部です
バッハを練習していた林さんが残念ながらお仕事の都合で来られませんでした
来年楽しみにしています

脇葉さん
アラビア風奇想曲:F・ターレガ
長く弾いているだけあって危なげなく弾けました
この曲は一番地味な中間部のヘ長調の所が一番きついですね

石川さん
羽衣伝説〜ショートバージョン:藤井敬吾
ショートバージョンでも大曲難曲ですが、暗譜で挑みました
最後の盛り上げ方は良かったですね
どのみち一度では完成しないでしょう。また弾いてください

杉山君
ムーンタン:A・ヨーク
こちらもテクニカルな人気曲です
よく音が出ていて楽しんで聴いて頂けたようです
2008年から連続で参加してくれています
以上で第3部終了
ここから講師演奏です

つのだゆーこ&柳
プラテーロ:M・C・テデスコ
3月に渋谷で行うライブで演奏する曲です
youtubeに動画を上げました


柳ソロ
ラファガ:J・トゥリーナ
ヴィーノの門:C・ドビュッシー/柳真一郎編曲
ラマンチャの調べ:F・M・トロ―バ
江東区での公開演奏会で演奏予定の曲を弾きました
演奏会についてはこちらをどうぞ

皆さんお疲れ様でした!
ここから打ち上げです
市川駅北口にあるイタリアンmatsuoです
天上が高く響きが良いのでギター付きの打ち上げに最高です

飲み物が配られて

なにやら真面目にお話し中

いきわたったので乾杯!

そして始まる打ち上げ演奏
つのださんの歌で中島みゆき

タンゴアンスカイを始めて人前で弾いたかも

つのださんのボサノヴァ弾き語り

石川さんも羽衣伝説の変則チューニングからヨークのサンバースト

杉山君はあれこれ止まるまで弾いてくれました
最後のトレモロは全部演奏

前田さんもあれこれ弾いて締めです
お疲れ様でした
次に何をやるか楽しみですね
戻る